本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
ホーム
ニュースリリース
会社情報
ご挨拶
CSV・トップコミットメント
会社概要・沿革
事業所紹介
サステナビリティ
CSV活動について
カーボンニュートラル
SDGsへの取り組み
循環型資源
社会貢献
品質管理
FSC®認証製品について
製品情報
製品検索
カタログダウンロード
デキシーの技術力
スタッキングペーパーリッド
断熱カップ
レリーフカップ
フィールカップ ケフィ
多重容器
バリアー容器
遮光容器
オーブナブル容器
紙・PET二重カップ
ねこっぷ
About DIXIE
日本デキシーのあゆみ
紙カップができるまで
数字でみる日本デキシー
あなたのそばに日本デキシー
問題を解決するDIXIE
採用情報
メッセージ
採用担当者のあいさつ
行動計画
新卒採用
新卒採用
業務紹介
1分で分かる日本デキシー
早わかりデキシー開発ストーリー
キャリア採用
キャリア採用
お問い合わせ
採用に関するお問い合わせ
FAQ
お問い合わせ
よくあるご質問
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
サイトのご利用について
サイトマップ
Company Information
Top Commitment
History
Office Location
English
カタログ
よくあるご質問
お問い合わせ
News
ニュースリリース
ホーム
>
ニュースリリース
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2024/12/26
その他
「第11回 はが路ふれあいマラソン」に協賛しました
2024年12月15日(日)、栃木県の真岡市・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町の1市4町を巡る
「はが路ふれあいマラソン」
が開催されました。
今回、この活気ある大会での協賛の機会をいただき、地域貢献させていただけたことに感謝いたします。
弊社は今後もこのような活動を通じて社会貢献に努めてまいります。
また、本大会では使用済み紙カップの回収が行われました。 回収した使用済み紙カップは再資源化される予定です。
給水所での使用シーン
給水所で紙カップに、ドリンク・いちごがセットされ、ランナーの皆様に提供されました。
■「はが路ふれあいマラソン」について
栃木県の真岡市・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町の1市4町を巡る、アップダウンのあるコース。アクセスのよさや大会規模、エイドステーションの他、ゴール後に立ち寄れる入浴施設が好評。
ニュースリリース一覧へ戻る